血液型占い

血液型ゲノムというサイトを発見。
やってみたけど、かなりあたってると思います。
↓こんなの出ましたけど^^;
「邦子さんの血液型診断結果」




先週木曜に、愛ちゃんが

「先生、外国の人って、みんな左利きなん?
友達が、絶対に皆左利きって言い張るんさー
横文字の文を書くのが左から右方向に書くからだって、友達は言うんだけど」


と、聞いてきました。
それを聞いて、ふと思い出したこと。






昔、カナダ人の友人がこちらにいるときに
彼が左利きなことに気付き、それを話題に出したところ

「欧米人は、左利きとか右利きとか、あまり考えない。
ただ、左の方が得意な子供には、左利きのままにしておくのが普通。
それを、単に、naturalだと考えるからだよ」


と言っておりました。

特に西欧人は、個性を重視して、子供にも、それを伸ばしていってやろうとしますよね。
「あなたは特別だから」と親が子供に言うのは、欧米では誉め言葉だと思います。
周りとの調和を大事にする日本人の子育てと、かなり違う面がありますね。
左利きをあえて直さないということからも、それを感じます。
ま、愛ちゃんたちは、たまたま来てくれるALTの先生が
皆、左利きだったわけで
きっと、右利きの人も、かなり欧米の人の間にはいると思います。



血液型占い_e0099212_20392034.jpg




これも昔、カナダの友人と話をしていた時
私は、「興味を持ってくれるかな?」と思い
日本人なら誰でもある程度知っている
A型、B型、O型、AB型の血液型を持つ人の、それぞれの共通する性格というのを
事細かに、英語で説明したのですが、その人の反応は
「それは、単に、統計上の問題」だと、全く興味をそそられないというふうでした。

これも、独自の個性を重んじる文化か、それとも周りとの調和を大事にする文化かの違い。
面白いかも?と話題にしたのに、全く相手にされずに、ホント拍子抜けでした。
結果として、私の話題の選び方は、かなりの日本人的な考え方だったというわけです。



ま、文化の違いを知ることも、コミュニケーションをとることの面白さの一部。
そんなこんなの発見が、英語の学習を少し面白くするのであります。

―でも、私は日本人。
  血液型占いって当たってると思うけどね。^^
by kunikonakazato | 2011-01-16 20:40 | 占い&トリビア

再びカフェ(The sad cafe)をはじめました♪


by kuniko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31